ショップ同盟通信 1号
ショップ同盟通信 1号 10/18 ☆ 鎌倉 丸七商店街について
11/9(金)~11(日)の3日間、ポップ同盟のレコード・ショップを開店します。
ということでショップ同盟通信1号は、
まず出店場所である丸七商店街とその周辺のお店などをご紹介します。
JR 鎌倉駅徒歩2分の昭和空間 ” 丸七商店街 ” のご紹介です
*駅からの道順は最下部にあります。
だいぶレトロなアーケードの中に
アンティークな雑貨屋さん、牛乳屋さん、うなぎ屋さん、立飲み屋さん、パン屋さん(キッキリキ)、
お花屋さん、お寿司屋さん、古着屋さん等が立ち並ぶミニ商店街。
丸七商店街入口を入ってつきあたった角が、ポップ同盟のレコ・ショップが出店するお店です。
その名もレンタルスペース・ミッキー(その昔ミッキー玩具店というお店だったのです)。
ミッキーの隣、編集部もお友達、こだわりの骨董屋さん「わらざん」
お店には所狭しというか、これでもか!と、かわいい家具や雑貨や服などが並べてあります。
価格もお手ごろ、物識りな店主のお話も面白いのでぜひ探索して下さい。
今回は「わらざん」さんにある
レコード、カセットデッキ(予定)、ポータブル・プレイヤー(予定)等も出品していただく予定です。
周辺のお店 いろいろ
丸七商店街はぐるっと回って別の出口にも出ることができます。
その出口の前の大きな通りを左に行けば八幡宮方向、右に行けば海岸方向です。
目の前には、農家の方が直接 新鮮な鎌倉野菜を販売する直売所(市場)があります。
その市場の中には、有名なパラダイス・アレーさんや市場のケーキ屋さんなどがあります。
(日曜日お休みのお店もありますので、ご注意を)
周辺には人気の食堂 COBAKABAさんや、少し海方面に歩くとレンタルサイクルのお店もあります。
(レンタル・サイクルは鎌倉駅横にもあります。)
JR 鎌倉駅から丸七商店街への道順
大きい方の改札(東口)を出て右へ。
東急ストアの横を真っすぐ100メートル向うと、丸七商店街の入り口です。
![]() |
![]() |
![]() |
鎌倉駅東口 | 東急の横の道へ | 歩いて100メートル弱 |
皆さまのお越しをお待ちしております!!
ポップ同盟
鎌倉周辺(他)の風景